EAPサポートについて
EAPサポートについて


社員の皆様は、日常生活のほとんどを職場で過ごしていますが、生産性に影響を与えうる様々な課題について、会社に相談せず、あるいはできずに抱え込んでしまっている例は少なくありません。
プライベートに起因する課題が、専門的な対応を必要とするケースであることも多く、対応が遅れることにより、大きな問題へと発展してしまうこともあります。
そこで、従業員支援プログラム(EAP)として、会社では対処しきれない社員の問題を外部の専門家がサポートする役割が注目されています。
弁護士によるEAPの導入により、「休みがちであった社員の、私生活での根本的な課題を解消することに繋がり、出社してもらえるようになった」「社内の人には相談しづらいこともEAPで契約している弁護士に相談できて不安が解消できた」といった効果を感じていただけます。
EAPのメリット


ご利用イメージ
本サービスのご利用イメージ
従業員が法的トラブルを抱えていると、本人は非常に気分が滅入るものです。四六時中その問題で頭がいっぱいになり、他のことを考えられなくなるケースもあります。
不眠になって仕事のパフォーマンスが落ち、ミスが増えたり人間関係でトラブルを起こしたりすることもあります。
このようなとき、法律の専門家である弁護士に相談すると、解決への見通しや今やるべきことがわかり、安心できるものです。
![]() |
【職場や家庭の悩み】 家庭内の問題、お金の不安、事故やけがの事など、法的トラブルを抱えていると、仕事のパフォーマンスが落ちたり、ミスや事故につながったりします。 職場の人間関係でトラブルを起こしたりすることもあります。 |
![]() |
【EAPの告知】 従業員に、気軽に弁護士に法律相談できることを告知してください。 弁護士は守秘義務がありますので、相談内容を会社に知られることはありません。 従業員は安心して相談できます。 |
![]() |
【相談】 本人が直接弁護士に電話をして、相談日などを決めます。 電話だけの相談も可能ですし、事務所で面談し相談することも可能です。 弁護士に相談することで解決する問題もあります。 相談だけで解決できない場合は、本人と相談の上、費用を払ってもらい弁護士が代理人となり問題解決の手続きを進めていくことも可能です。 |
![]() |
【解決】 問題が解決し、または弁護士を代理人とすることで問題から解放されストレスが軽減し、職場復帰・仕事のパフォーマンスが向上します。 |
【職場や家庭の悩み】

家庭内の問題、お金の不安、自己やけがの事など、法的トラブルを抱えていると、仕事のパフォーマンスが落ちたり、ミスや事故につながったりします。
職場の人間関係でトラブルを起こしたりすることもあります。【EAPの告知】

従業員に、気軽に弁護士に法律相談できることを告知してください。
弁護士は守秘義務がありますので、相談内容を会社に知られることはありません。従業員は安心して相談できます。【相談】

本人が直接弁護士に電話をして、相談日などを決めます。
電話だけの相談も可能ですし、事務所で面談し相談することも可能です。
弁護士に相談することで解決する問題もあります。
相談だけで解決できない場合は、本人と相談の上、費用を払ってもらい弁護士が代理人となり問題を解決の手続きを進めていくことも可能です。【復帰】

問題が解決し、または弁護士を代理人とすることで問題から解放されるストレスが軽減し、職場復帰・仕事のパフォーマンスが向上します。

家庭内の問題、お金の不安、自己やけがの事など、法的トラブルを抱えていると、仕事のパフォーマンスが落ちたり、ミスや事故につながったりします。
職場の人間関係でトラブルを起こしたりすることもあります。【EAPの告知】

従業員に、気軽に弁護士に法律相談できることを告知してください。
弁護士は守秘義務がありますので、相談内容を会社に知られることはありません。従業員は安心して相談できます。【相談】

本人が直接弁護士に電話をして、相談日などを決めます。
電話だけの相談も可能ですし、事務所で面談し相談することも可能です。
弁護士に相談することで解決する問題もあります。
相談だけで解決できない場合は、本人と相談の上、費用を払ってもらい弁護士が代理人となり問題を解決の手続きを進めていくことも可能です。【復帰】

問題が解決し、または弁護士を代理人とすることで問題から解放されるストレスが軽減し、職場復帰・仕事のパフォーマンスが向上します。
ご相談いただける内容
夫婦関係
- 妻(夫)とうまくいっていないが、できれば仲良くしたい。
- 夫(妻)が不倫をしているようなので、相談したい。
- 離婚しようと思うが、どのような話し合いをすればよいか。
事故
- 交通事故に遭ったが、どのように対応すればいいかわからない。
- 保険会社から治療を打ち切られてしまった。
- 後遺症が残ってしまったが、認定された等級に不満がある。
- 保険会社から提示された解決金額が、妥当であるか知りたい。
介護・相続
- 親が認知症になった場合に備えて、今からしておいた方がよいことがあるか。
- 親が亡くなったら、親の財産はどうなるのか知りたい。
- 親が亡くなった後、兄弟の間で相続争いになってしまった。
- 遺言書を書いた方がよいかどうか、遺言書の内容について相談したい。
子ども関係
- 子どもが友達に怪我をさせられてしまった(また、怪我をさせてしまった)。
- 子どもがいじめられている(または、いじめたと言われている)。
- 子どもが交通事故にあったが、補償はどうなるのか。
不動産
- 家・土地を買うにあたって(建てるにあたって)注意した方がよいことがあるか。
- 家を買った(建てた)が、雨漏りがするようになった。
- 家・土地を注文したが、業者に不信感があるので解約したい。
費用
社員1人あたり月額110円(税込) 最低額:月額1万1000円(税込)から導入可能な福利厚生サービス
各種法律相談に対応いたします。
EAP導入までの流れ


提供元紹介
弁護士法人名 | 弁護士法人青森リーガルサービス |
---|---|
代表社員弁護士 | 木村哲也 |
所属弁護士会 | 青森県弁護士会 届出番号1387 |
住所 | 【青森シティ法律事務所】 〒030-0822 青森県青森市中央1丁目1番29号 青森日商連中央ビル2階 【八戸シティ法律事務所】 〒031-0042 青森県八戸市十三日町1 ヴィアノヴァ6階 |
電話番号 | 0120-146-111 |
電話受付時間 | 平日9:00~17:00 |
法律相談時間 | 平日9:00~17:00 |